二桁の九九 (学校では教えない大切なこと)

日本の学校では二桁の九九を教えませんが、覚えておくと役に立ちます。二桁の九九を簡単に覚えられる教材を紹介しています。

数学は難しい!

f:id:kusu0003:20180608102529j:plain

 

学校で学ぶ教科には、国語、社会、英語など色々ありますが、

数学は他の教科に比べると難しい、やっかいだ、という側面があります。

  

これはどういうことかというと、

数学は、以前に学んだ知識を覚えていないとその先には進めないからです。

 

例えば、四則計算ができなければ、一次方程式を理解することはできない。

そして、一次方程式を理解していないと、二次方程式や不等式を理解することはできません。

 

それに比べると、例えば社会科の日本史などでは、

縄文時代の知識を忘れていたとしても、平安時代のことは理解できます

また、平安時代の知識を忘れていたとしても、江戸時代のことは理解できます。

 

このように日本史では、あるセクションのことを学ぶために、それ以前のことを覚えている必要は、それほどありません。

例えば、江戸時代単体だけで勉強することが可能です。

(もちろん江戸時代を学ぶためには、それ以前の安土桃山時代の知識も多少は必要になりますが)

 

日本史では「平安時代」でつまずいたとしても、「江戸時代」について理解することはできます。

しかし数学は一度つまづいたら、その先には進めなくなってしまいます・・・

 

「数学が難しい」という理由は、そこですよね。

 

 

f:id:kusu0003:20190615071011j:plain
かんたん! 読むだけですぐに覚えられる2桁の九九

 

Amazon  Kindle 版はこちら

 

 

 

にほんブログ村 教育ブログ 算数・数学科教育へ