二桁の九九 (学校では教えない大切なこと)

日本の学校では二桁の九九を教えませんが、覚えておくと役に立ちます。二桁の九九を簡単に覚えられる教材を紹介しています。

算数は簡単 「算数」と「数学」は何が違う?

小学校で学ぶ教科は「算数」

中学校以上で学ぶ教科は「数学」です。

  

なぜ呼び名が違うのかと言うと、

 

「算数」「数学」の間には明確な違いがあるからです。

 

その違いは、難易度です。

 

 

単純に、

 

「算数」は簡単

 

「数学」は難しい、ということです。

 

私自身、小学生だった頃、算数を難しいと感じたことはなかったのですが、

中学になってからの数学は難しい、と感じました。

 

中学の数学はまだしも、高校の数学は特に難しいですよね。

 

はっきり言って、

「算数」は大して勉強しなくても、落ちこぼれることはないですが、

「数学」は勉強をしないと落ちこぼれます。

 

 

両者の間には、大きな壁がありますね・・・

 

 

 

「算数」と「数学」は何が違う?

このことについて調べてみました。

そもそも「算数」「数学」はその目的が違うようです。

 

「算数」は実用、「数学」は学問という違いがあります。

 

例えば「算数」は、

買い物に行ったときにお釣りの計算ができる。

料理をするときに、水や調味料の計量ができる。

売買のときに、土地の面積や床面積の算出ができる。

このように、実生活に役に立つ知識が「算数」です。

 

これに対して、「数学」は学問なので、実生活にはあまり役立ちません。

つまり、一言で言うと「数学」の勉強は役に立たない、ということになります。

 

そうは言っても、高校までは「数学」の勉強はついてまわるので、やらないわけにはいきませんね。

 

ところで、 

私は今、うちの子供(小学生) に算数を教えています。

算数は教えられますが、果たして数学は教えられるだろうか?

 

やや自信が無いです。

 

  

 「数学」は難しい