二桁の九九 (学校では教えない大切なこと)

日本の学校では二桁の九九を教えませんが、覚えておくと役に立ちます。二桁の九九を簡単に覚えられる教材を紹介しています。

宿題は後回しに・・・

f:id:kusu0003:20180920193031p:plain

宿題は後回しにさせる

 わが家では 小5の子供に毎日『算数のプリント』をやらせていますが、家ではその他にも『学校の宿題』もやらなくてはなりません。

 また、ピアノも習っているので、その練習もしなくてはなりません。 

 

5年生になってからは宿題の量が増えたようで、私としては喜んでいるのですが、

もちろん子供はイヤがっています。

 

宿題を忘れると、先生に厳しく叱られるということもあって、子供が勉強を始める際には、まず宿題から取りかかろうとします。

でも、私はあえて宿題ではなく、算数プリントを先にやらせるようにしていますが、

もちろん、それには理由があります。 

 

大人でも同じことですが、

『① 絶対に今日中にやらなくてはいけないこと』

『② 今すぐにやらなくてもいいが、やったほうがいいこと』

 

この2つがあった場合、のどちらを優先させるのがいいと思いますか?

 

これは、

『② 今すぐにやらなくてもいいが、やったほうがいいこと』を優先したほうが、いいですね。

 

ちなみに 

宿題は『① 絶対に今日中にやらなくてはいけないこと』

算数プリントは『② 今すぐにやらなくてもいいが、やったほうがいいこと』

相当します。

 

 

例えば、宿題を終えた後に算数プリントをやろうとした場合、

宿題を終えた時点で疲れて眠くなってしまうと、

「今日は算数プリントやりたくない!」と言ってダダをこね始めます。

 

逆に、算数プリントを終わった後に宿題をやらせるようにすれば、

どんなに眠くなったとしても宿題は必ず終わらせます。

 

宿題をやらなければ、先生に怒られることを本人もわかっているからですよね。

先生に怒られるのはイヤなので、宿題をさぼることはありません。

 

『必ずやらなくてはいけないことを、あえて後回しにする』

ぜひ実践してみて下さい。

 

 二桁の九九を簡単に覚えたい人は?

 

 

にほんブログ村 教育ブログ 算数・数学科教育へ